カート
取り扱い商品
コンテンツ

蜜がたっぷり
究極の焼き芋

唐津焼大壺(炭焼)を使用し、赤外線エネルギーと輻射熱エネルギーで、低温から高温まで長時間じっくりと火を通した「壺みついも」。その独自の製法が、さつまいものデンプンを糖類の中で最も美味しい天然の甘み成分「麦芽糖」に変化させ、驚くほどの甘さを生み出します。
皮まで” ジュワ” っと染み出した蜜が美味しさの証です。ビタミンや食物繊維を豊富に摂取できる幼児からお年寄りまでが楽しめる安心で安全なおやつです。

お知らせ


  • 【西武所沢S.C】
    7月11日(火)から7月24日(月)
    まで西武所沢S.C.の1階イベントスペースにて【壺みついも】が期間限定出店いたします。 
    厳選かのや紅はるかPREMIUMを唐津焼大壺でじっくり焼き上げ、さつまいも本来の甘味を最大限引き出した”やきいも”は、しっとりまろやかな自然のスウィーツ。ぜひ、ご賞味ください。
    壺みついも焦がしチーズケーキ壺みついもスプレッド等
    催事限定商品、贈答用商品を取り揃えてお待ちしております。

  • 【横浜開港祭2023】
    日時:2023年6月3日(土) 12時~20時
    場所:横浜みなとみらい 臨港パーク南口広場キッチンカーエリア
    ①壺みついもマスカルポーネ(チーズを使用した商品、コンテスト対象品)
    ②壺みついも丸ごと中
    ③焦がしチーズケーキの個包装
  • 4月25日から5月8日まで西武所沢S.Cの1階イベントスペースにて【壺みついも】が期間限定出店いたします。 
    厳選かのや紅はるかPREMIUMを唐津焼大壺でじっくり焼き上げ、さつまいも本来の甘味を最大限引き出した”やきいも”は、しっとりまろやかな自然のスウィーツ。ぜひ、ご賞味ください。
    壺みついもスプレッド、催事限定商品、贈答用商品を取り揃えてお待ちしております。
  • 【母の日フェア】
    5月1日から5月14日までのご注文で母の日メッセージプレゼントいたします。
    この機会にお求めください。
  • 4月25日から5月8日まで西武所沢S.Cの1階イベントスペースにて【壺みついも】が期間限定出店いたします。 
    厳選かのや紅はるかPREMIUMを唐津焼大壺でじっくり焼き上げ、さつまいも本来の甘味を最大限引き出した”やきいも”は、しっとりまろやかな自然のスウィーツ。ぜひ、ご賞味ください。
    壺みついもスプレッド、催事限定商品、贈答用商品を取り揃えてお待ちしております。
  • 2022.4.1~5.9 そごう千葉店 B1「壺みついも」の販売行いました。
  • 2022.11.1~11.28 そごう千葉店 B1諸国銘菓「壺みついも」の販売行いました。
  • 【価格改訂のお知らせ】4月1日より、「壺みついも 丸ごと大3本セット:2,592円(税込)」「壺みついも 丸ごと大6本セット: 5,184円 (税込)」「壺みついも 丸ごと中6本セット:3,888円(税込)」「壺みついも丸ごと中3本・丸ごと大3本:4,536円(税込) 」に価格が改定されることになります。何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

商品一覧

壺みついもの
「生さつまいも」

” かのや紅はるかPREMIUM” は、さつまいもより「はるかに美味しい」という意味合いから鹿児島県鹿屋の地で誕生したさつまいもの一種です。

その中でも、定められた栽培基準・出荷基準をクリアしたさつまいもを” かのや紅はるかPREMIUM” として認定されています。

そして” かのや紅はるかPREMIUM” の中から、弊社が選び抜いたものを” 厳選かのや紅はるかPREMIUM” として位置付けています。

「壺みついも」はそんな付加価値のある” 厳選かのや紅はるかPREMIUM” のみを使用しています。

” 厳選かのや紅はるかPREMIUM” は、世界が認める安心・安全の証「GAP 認証(純正苗・栽培基準・出荷基準)」を取得しています。

ま た、数 々 の 優 秀 な 雑 誌 を 発 売 す る CondNast 系出版社が発行しているレシピ掲載の料理専門誌「Bon Appetit」で「日本産のさつまいもは世界最高のさつまいも」とも紹介されています。

壺みついもの「壺」

唐津小笠原藩の陶元で ”三階菱” の窯印を持つ歴史と誇りある老舗「中野陶痴窯」で作られた芋焼用の壺を使用しています。唐津焼は、近世初頭から伝わる技法が今も根付く「古唐津」としても有名です。

「作りて八分、使い手二分」といわれ、使う人の思いが加わることで 100%の完成品となります。

壺みついもの「製法」

●江戸時代から愛されていた「壺やきいも」

江戸時代に描かれた風俗画や浮世絵に壺やきいもは描かれています。「壺みついも」は、古く庶民から愛されていた”壺やきいも” の製法で1本1本丁寧に焼き上げています。

●美味しさの秘密

収穫後、低温多湿で貯蔵した熟成さつまいもを唐津焼大壺(炭焼)で低温から高温までの遠赤外線エネルギーと輻射熱エネルギーをやわらかく伝え、焼きムラ無くさつまいも本来のショ糖と麦芽糖の滋味と美味しさを引き出します。

●天然の甘み成分

さつまいものでんぷんを糖類の中で最も美味しい天然甘み成分「麦芽糖」に変化させることで増す甘みと、さつまいも本来が持つショ糖で究極の甘みのある「壺みついも」となります。

商品一覧

壺みついもの
「機能性と栄養分」

●デトックス効果が期待できる「ヤラピン」

皮のそばに多く含まれているヤラピンは、胃の粘膜を保護する役割の他に腸の運動を促進して、便秘の解消に役立ちます。また加熱しても栄養価が変わらないので、調理方法を気にすることなく期待できる効果です。

●2種類の豊富な「食物繊維」

糖質でありながら多くの食物繊維が含まれて おり「水溶性食物繊維」と「不溶性食物繊維」 の2 種類をバランスよく摂取できます。

●低カロリーを叶える「レジスタントスターチ」

加熱した後、冷ます事でさつまいものでんぷんが「レジスタントスターチ」へと変化します。 食物繊維と同じような働きをするため、血糖値の上昇抑制、 腸内代謝、空腹感の抑制に効果があるうえに、摂取カロリーが半分となります。

●美肌に導く「ビタミンC」

リンゴの約7 倍もの「ビタミンC」が含まれており、でんぷんが多いため加熱してもビタミンCが壊れないという特徴があります。

文化と味を繋ぐ
「壺みついも」

江戸の焼き芋は江戸っ子の好みにぴったり。寛政期(1789~1801)に大評判になり、焼き芋屋は江戸のいたるところに現れたました。

焼き芋の味は「栗(九里)」に近いというしゃれだった。やがて「栗 より(四里)うまい」と「十三里」となり焼き芋はよく売れた。昭和の初期迄、日本 全国どこの町にもあった美味しい壺焼き芋屋、しかし、簡略化と効率化を求め 町から姿を消しつつあります。

壺焼きはさつまいもの自然な蜜を引き出す先人の知恵が凝縮された最良の低温調理方法です。簡略化と効率化を求めるだけでは無く、本物の美味しさを求め壺焼き芋で文化と味を繋ぎます。